発信することの大切さ

こんにちは。 

大田区久が原の料理教室MICHIKO's Cooking主宰、 

料理家・圧力鍋料理研究家の戸根みちこです。



本日は、発信することの大切さについて最近感じることがあるので

ちょっと書いてみたいと思います。



当教室は、2017年から開催していますが

長らく不定期開催でした。


1回開催したら、次は自分のペースで開催したいときに開催。


「次回はいつですか?」

と聞かれる度、

「未定です」

みたいな。 (←おいおい^^;;;)



ここ数年は、フリーの料理家としてやっていくために

必要と思うことを色々学びました。


そのような中で、ホームページ(以下HP)を整えたり

発信方法を意識したり

そして何より、料理教室を毎月きちんと開催することにしました。(いまさらかい!)



去年は緊急事態宣言が出ていたり

居心地のいい教室になるように自宅をリフォームしたり

していたので、毎月開催に踏み切ったのは2022年12月。


つい最近ですね。



そのタイミングから、新規にお越しくださる方が増えました。


「ネットで調べて、教室のHPを見つけました」

という人が7割。

「Instagramを見て来ました」

と言う人が2割

「クスパさんを見て来ました」

という人が1割


くらいのバランスです。




新規にお越しくださる方の多くが、

料理教室自体が初めて、という方。


初めての料理教室におひとりで申し込むのは

少なからず勇気が要るのではないかと思います。


その一歩をえいっと踏み出して

お申込みしてくださる皆様、本当にありがとうございます。



そうやって新規にお越しくださる方々、

私が来て欲しい、と思っている方々ばかり。


年齢とか家族構成が、ということでなく、

漠然とした言葉になってしまいますが、「空気感」。



「素敵だな」

「話していて楽しいな」
「また会いたいな」

と思う方ばかりが、教室に集ってくださるのです。

なんて幸せなことなんでしょう!!


そして、生徒さん同士も空気感が合うようで

打ち解けるのが早いのです。

時にはLINE交換に至るほど盛り上がることもあり

見ていてとっても嬉しくなります。


12月に教室再稼働始めてから

新規の生徒さんのリピート率、100%。


これもまた

すごく嬉しいことです。


「こんな教室かな」

「こんな先生かな」

と思っていらしてくださった

その気持ちを裏切らなかったと

自信を持っていいのかな。

そんな風に感じています。



以前教室運営に関して勉強したとき、


ホームページは来て欲しいと思っている方を思い浮かべて、

ラブレターを書くように書いてください。


とお話しを伺った記憶があります。


この5か月間の教室運営を見ていると

私のラブレター、届いているみたいです♡


ブログはスローペースの更新が続いてはいますが、

ホームページ自体はいつも

正しい情報を発信できるように心がけていますので

これからもどうぞよろしくお願いいたします。










大田区久が原の家庭料理教室 MICHIKO's Cooking

大田区久が原の家庭料理教室MICHIKO's Cooking、リトルコックこども料理教室主宰 戸根みちこのホームページです。 仕事の実績、レッスン概要、お問い合わせ等こちらのホームページよりよろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000