自己紹介③新卒時代~結婚、第一子出産
こんにちは。 料理家の戸根みちこです。
大田区久が原の家庭料理教室 MICHIKO’s Cooking 主宰、
リトルコックこども料理教室主宰、 わしょクック認定講師です。
Kindle Unlimited で無料で読めます↓
自己紹介記事、①②と書いて、数か月書けずにいました。
今の仕事に至るまでの大切な過程だけれども、振り返って文字にするのがなかなか難しいというか、
自分の当時の感情と向き合うのに時間がかかったというか。
ありがたいことに続きを気にしてくださっている方もいるので、
少しずつ書いていきますね。
自己紹介①と②はこちら↓
楽しく刺激的な新入社員生活を堪能していた新卒時代。
入社して2年目に、大学時代から付き合っていた彼と結婚しました。
23歳で結婚。
注:写真はイメージです
ちょっとどうしちゃったの?!
と思うくらい早いですよね。
会社の人たちからは、「できちゃった婚」だろうと思われていました。
が、別に妊娠していたわけでもなく。
自分としては機が熟していたというだけ。
なので結婚後も仕事は何ら変わらないし、子どもも作る気はなく数年過ごしていました。
当時の私の仕事は営業。
法人営業なので、自分の担当する企業や業界の分析を行い、自分たちがどのようにお客様にメリットを提供できるのか、大きな夢や将来像を語るのが仕事でした。
フリーランスになった今、企業様に向けて提案活動を行うときもあるのですが、
確実に当時の経験が生きています。
営業時代に自分の持つ売り上げ目標はとんでもない数字で
プレッシャーも大きく、お世辞にも優秀な社員だったとは言えませんが
仕事の基礎、大切なことを本当にたくさん学びました。
・顧客分析方法
・ゴールに向けてどのように具体的アクションを取っていくか
・人に何かと訴えるときの話し方
・毎年必ず自分を成長させるための学び時間を作ること
等々。
今でも役に立っている考え方やマインドは、当時に叩き込まれたものがたくさんあります。
当時は精一杯走り続けていて、正直面倒くさいと思うこともたくさんありました。
でも、逃げずにやり続けてよかった。
結婚後もとにかく仕事に遊びに忙しく、夫の方が先に帰って
お弁当を食べたりする生活。
私は飲み会も多かったし、帰宅後も軽く作って食べる程度でした。
実は大学受験では大失敗してしまい、父親から入学を大反対されていた私。
反対を押し切って大学進学した頃から、父への反骨精神なのか
「何が何でも成功してやる、人生楽しんでやる」
という思いが芽生え始めていた気がします。
大学生活が期待以上に楽しく、就職も思うようにいき、
人生何でもうまくいくと思っていた20代前半。
仕事も遊びも何もかも全力でした。
当時の私。
眉毛は細く、気が強そうな目をしています。
多分、相当いい気になっていた時代かと思います(笑)
平日が忙しかった分、週末はあまり外に出かけず
家でご飯を作って食べることが多かったです。
人を呼ぶのが好きだったので、週末は家でおもてなしなんてことも
ちょいちょいやっていました。
食事を作って人に食べてもらう喜びは、この頃から確実にあったように思います。
そんな生活をして数年。
次回に続きます。
---------
料理教室案内希望の方は公式LINEにご登録ください。
0コメント